時々の話

 

 

自分は今24歳、つまり生まれてから24年が経つわけだが、

ふと自分の人生を振り返ると"たまたま""運"といった、幸運が人生を左右させるのだなあと思う時がある。

 

 

私は今お菓子のメーカーの商品開発部門で働いているわけだけれど、過去の自分はそんな部門で働いてるとは夢にも思わないだろう。

 

 

 

 

 

今の仕事に就く自分を作ったきっかけになったのは、間違いなく中学三年の時に兄が就職の関係で一人暮らしを始めたことだろう。

 

兄が一人暮らし(家から出る)することで、兄の部屋にあるベッドで寝れるという特典があったのだ。

 

(当時私は布団で寝ていたので、ベッドで寝ることに憧れがありました)

 

 

 

そうして兄の部屋に引越し、兄の部屋を掃除している時にあるノートを見つける。それは大学受験対策用の数学のノートだった。

 

 

これを見て、アホな自分は

「数学すげー。なんかできたらモテそう」

などと思い、数学を勉強するようになった。

 

 

それは高校にも引き継がれ、浪人し、大学では理学部数学科に入った。

 

 

大学四年生の春、研究室を決める時期になる。

 

自分は勉強することがあまり好きではないし、

当然楽な研究室があるならそこに入りたいし、

それが自分に取っ付きやすい科目なら尚更だ。

 

 

その条件に当てはまる研究室が統計の研究室だった。

 

基本的に週一で済み、統計は言うなれば確率だ。

麻雀やパチンコで確率とは親戚のように密接な関係があったので、これしかないと思った。

 

 

大学四年生といえば就職活動だが、大概ESの中に「研究室では何をしていたか?」の欄がある。

 

そこには統計のことを書いた。そして、今の売り手市場なことも踏まえ、マーケティング活動がしていきたいと書いた。

 

 

そうしていくうちに、今の会社に採用された。マーケティング部である。

 

 

 

 

 

ふと思い返すと、たった一冊のノートが今の自分を形成しているのだ。

 

あのノートがなければ今の自分はいないと言えるし、

あのノートがあったとしても麻雀やパチンコをしていなければ確率に興味を持たなかっただろうし、

確率に興味を持たなかったら統計にも触れなかっただろうし、

それを強みに就職活動を終えることもできなかったかもしれないし。

 

 

 

人生に運はつきものなのだなあと思った日だった